羊毛・あみぐるみ・雑貨のハンドメイドごとです
by thi’s
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体◆羊毛『おだんごティティ』
◆羊毛『あにまるず』
◆羊毛『DOLL』
◆羊毛『いろいろ』
◆羊ごとだったり劇場
◇アミモノ
◆リネンなもの
◇その他・・・
◆ VS ぽぉ との日々 ◆
◆粘土(クレイ)♪
◆キットのお知らせ
◇掲載本
◇どうしてこんなことに・・・
◆ごあいさつ
***お問い合わせは コチラからお願いします***
**************
★フェルトどん兵衛
アニメーションDOLL製作
どん兵衛関西食べ比べセット
≪付録≫
マスコットキット 製作
★CraftCafe(運営:藤久(株)
第3回羊毛フェルトコンテスト
優秀作品賞『ドール・KIKI』
☆KIKI こやぎ キット販売
★社団法人日本手芸協会
手芸作家 紹介
**************
**************
★フェルトどん兵衛
アニメーションDOLL製作
どん兵衛関西食べ比べセット
≪付録≫
マスコットキット 製作
★CraftCafe(運営:藤久(株)
第3回羊毛フェルトコンテスト
優秀作品賞『ドール・KIKI』
☆KIKI こやぎ キット販売
★社団法人日本手芸協会
手芸作家 紹介
**************
ライフログ
掲載誌
最新の記事
★ あけましておめでとうござ.. |
at 2019-01-02 21:47 |
◆◆ 永遠に ◆◆ |
at 2018-03-26 14:08 |
◆ フェルトどん兵衛 CM&.. |
at 2017-11-22 14:48 |
◆ 天まで届け♪ for 麻.. |
at 2017-11-16 21:59 |
◆ いろいろのもう一つ ◆ |
at 2017-11-12 20:13 |
外部リンク
記事ランキング
以前の記事
2019年 01月2018年 03月
2017年 11月
more...
その他
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
お気に入りブログ
Talklab☆ニコのち...楽しいモニター生活 ♪
ゆりかごのつぶやき
petit panier...
ふだんの生活
Ele's Palette
Genki Days
おうち大好き
りりぃ達といっしょ+りお
リュウジェニママのいろい...
- Happy focus -
la la la kit...
ぷっち王子のお散歩日記
札幌・旭川・白磁に簡単絵...
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
Sauntering
365日 ✿ Life ✿
粘土日和
愛でるものごと
teddy blue
レースレースカフェ
bulle de sav...
die Elfen im...
Photoしませんか
やねのうえのわんこ
ステンドグラス こもれ...
nicopann
おいしい♪かわいい♪しあわせ
Dinpul&Mohmo...
風と花を紡いで
ブログジャンル
タグ
クラフトテープ 手づくり アミモノ こやぎ ネコ 雑貨 カワウソ フェルト グラニーバッグ リス ウサギ 動物 粘土 人形 ブタ あみぐるみ クリスマス クマ ヤギ イヌその他のジャンル
◆ クラフトテープごと *まぁるいケース。 ◆
今日は、暗い一日でした。
時々強い雨がふってきたり・・
落ち着きのない天気。
雨が降っても、明るい時もあれば、今日のように暗ーい時は、気持ちもどんより。
と、お天気のせいにしちゃったりして(^v^)
でも、七夕だったのに・・・
(でも、生まれてこのかた、晴れていた七夕がなかったような。。)
先日、数年ぶりに、クラフトテープで何かを作る。ということが
思いのほか、楽しくて・・
いろんな編み方に挑戦♪
と言っても、目的(今回は、お道具箱を作る!と思い、引っ張り出してきました。)もなく
何かを作るのには、時間がかかりすぎる・・・
でも、なんか、やってみたい^^
やるからには、ちょっとあってもいいかな~、というものを作らなければね^^
本を片手に、「ふぅ~ん、とばし編み?ふぅ~ん。」
どんな表情になるのか、まったくわからない中、
せっせと編み進む。
ほぉ、こんな風になるんだ!!(^o^)
と、結構な、お気にいりになりました♪

編むときに、一つとばすだけで、違う表情になるんですよねぇ・・・
いつも思うんですが、思いついた方はすごい。
フタの天面と、底が、”とばし編み”になっています。

直径は、約5センチの小さな丸いケース。
行き当たりばったりのくせに、きちんとフタがしまります^^;
小さいので、ニスを塗らなくても、しっかりしています。
ピルケースや、お出かけの時にアクセサリーを入れようか。。
でもね、とりあえず、この仔、入れてみました。
生意気ウサギ。
にくたらしい顔してるでしょ^^

クラフトテープで、作品を作るとなると、結構な量を使います(@_@)
先日のお道具箱一つ、作るにしても、約30Mは使っているのです。
しかも、お値段もお安くない(・_・)
このケースの桃色のテープは、昨年のホビーショーに行った時に
クラフトテープメーカーさんのブースの中で・・・
『ワゴンの中のハンパテープ。袋に詰めれるだけ詰めて●●円~』の物。
到底、一色では、大きな作品ができないほどのハンパ加減なのですが、
ちょっとしたワンポイントに使うには、ちょうど良いハンパ加減^^
私が、色を悩み、どうやって詰め込んでいこうか悩んでいるところ・・・
スタッフの方々が、「何色がいいですか♪?」と聞いてくださりながら、
あれやこれやで、パンパンに詰めてくれたものです^^
袋に口は、しばれることもなく、飛び出した状態で、
「はぁい、こんな感じでいいですか^^?」って・・・
ものすごい量が入った袋にしてくれました^^
今年はいけなかったけど、来年は絶対に行きたいな♪
by hitsujigoto
| 2012-07-08 00:39
| ◇その他・・・